2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 パチ組

はい、そういうわけで本格的にパチ組を始めます。 久しぶりにパチ組をするので、すごく新鮮に感じます。百式の時以来なわけですが随分昔のことに感じるような感じないような・・・。 説明書を見ながらランナーから切り出し、少しだけヤスリをかけて組んでい…

 桜井信之

先日、最寄りのおもちゃ屋にクシャトリヤの箱の大きさを見に行った時のことです。店の中には先客がいて、店員と楽しそうに喋っていました。この店には常連の人が結構いるようで、客が店員と話しているという光景は、何度も見たことがあるので特に気にしてい…

 サーフェイサー(4)等

このあたりからは、サーフェイサー、研ぎ出し、塗装の下地などを同時に進めていきます。それは何故かというと、早く金を吹きたいからです。しかし、そうはいっても手順は省略できないので、金を吹くのを優先して作業することにします。良く考えると、私は金…

 開始

開始します。 サーフェイサー→傷チェック→瞬間接着剤→ヤスリ→サーフェイサー→傷チェック・・・を繰り返していると、気が狂いそうになるのでその気分転換と、塗装をするほどの時間はないんだけれど、少しだけ時間があるような場合、パチ組などを行いますが、…

 サーフェイサー(3)

サーフェイサーの4〜6日目までの内容をまとめて書いちゃいます。というか、前回のようなトラブルもなく3日間は過ぎたので、日別に書いちゃうと、短すぎるという事情があったりもします。 この3日間というのは、10月の3連休と重なっています。昼間に隙を見つ…

 サーフェイサー(2)

サーフェイサー3日目。今日こそはたくさん進めたいところです。でも、平日は常に睡眠不足なので、今日もあまり捗らないのではと思っていたりします。 現在は、10個位のパーツが一次サーフェイサーが完了しているので、5〜10%位進んでいるといったところでし…

 サーフェイサー(1)

ということでサーフェイサーを始めたいところですが、その前にパーツを分解し、ワニグチクリップで摘まなければなりません。(塗装用の持ち手のことです) これが微妙に時間がかかるんですね。慎重にやらなければならないため、結局1日かかってしまいました…

 入庫

いつもの事ですが、サーフェイサーを吹く頃になると次回作の事を考え出します。以前、(id:h_machi:20090908)次に作りたい一覧を書きましたが、この中のものであればどれでも良いと思い、これを買おうとは決めずに、会社帰りにショップに寄ってみました。あ…

 洗浄

一通りやりたいことは出来たので、工作(それほどのことではないんですが)を完了とし、次の行程である洗浄に進みます。 私の洗浄の仕方はヌルいです。まあ、一応方法を書いておきます。雑誌を見ると、容器に(例えば手桶のようなもの)水を張り、その中に中…

 工作(完)

工作が完了したので、自分用のメモとして改修箇所を並べておきます。 首の延長(2.4mm) 襟の部分を薄く、内側にプラ板 フレキシブルバーニアバインダーの後ハメ、延長、スジボリ追加 腕にスジボリ追加、パイプを変更 胴を延長(3.6mm) フロントアーマを大…

 工作(16) フレキシブル・バーニアバインダーへのスジボリ

終わりそうで終わらない工作。まだもう少し続くかもしれません。急いでも仕方ないので、納得できるまで続けるつもりです。 フレキシブル・バーニアバインダーにスジボリを追加します。延長は行いましたが、このままだとのっぺりした感じなので、それならばと…

 工作(15) バリュート・システム(2)

引き続きバリュートの表面処理を行います。バリュートについては、イマイチ乗り気じゃないので進み具合が悪いです。それでも踏ん張って、なんとか表面処理は完了しました。結局3日間、おそらく10時間程度かかったと思います。 これで工作については完了だな…

 欲しい

私は今、2つ欲しいプラモがあります。1つはパーフェクトグレードのダブルオーライザーで、もう1つは1/144のクシャトリヤです。 ダブルオーライザー(パーフェクトグレード) 一目惚れです。プラモ雑誌の新製品の情報を見たときも、良いと思いましたが、ショ…

 工作(14) バリュート・システム

良く考えると、バリュート・システムって何だよと言う話ですが、それはおいといてバリュート・システムの表面処理を開始します。 今回パーツを分解していて思ったんですが、バリュートのパーツの数って結構多いんですね。バリュートの表面処理を開始して2日…

 写真

私はこの日記を通勤時の電車で書いています。アドエスを使用して書いているので、手間はそれほどかかりません。皆さんお気づきかもしれませんが、この日記にはあまり写真がありません。何故かというと面倒だからです。プラモ系のブログだったりすると、毎日…

 工作(13) シリンダー、ライフル

どうしようかさんざん考えましたが、結局手を出すことにしました。シリンダーの両方をアルミ化しようかとも考えましたが、外側もアルミにしてしまうと塗装が大変そうなので、内側だけをアルミにすることにします。 シリンダー内部の棒の直径を測ってみると、…

 工作(12) 背中の羽みたいなやつ

そもそもこれはなんという名前なんだろうか。説明書を見れば載っていると思うので、そのうち調べてみよう。いつまでも、背中の羽みたいなやつでは呼びにくいので。 まずは後ハメ加工から。これらのパーツは2つで構成されていて、下のパーツを上のパーツが挟…

 工作(11) 腕

さて、腕です。 腕についてですが、以前から気になっている部分があったので、それをなんとかします。気になっている部分というのは、腕にあるパイプです。形状と長さが中途半端な感じがして、これをどうにかしたかった。 具体的にどうするか決めていなかっ…

 工作(10) 胴、胸部

キットのままだと、胴が短くて糞詰まりのように見えるので(私には)延長します。まずはポリキャップにハメる側、(凸側)が胴体から生えているので切断します。 切断面をキレイにしてから、プラ板を貼って延長するわけですが、確認しながら貼っていった結果…

 工作(9) 腰周辺

まずは、股間部分から。フロントアーマの中心にあるパーツの両側にプラ板を貼り付けました。正面から見てもわからないが、横から見ると何かくっついてるなとわかります。 正面から見える部分にも、1mmのプラ棒(四角)を切った物を貼り付け、なんか雰囲気を…