次回作


さて、百式も完成したことですし、そろそろ次回作を考えねばなりません。現在、我が家にある在庫で次回作として有望なのは


でしょうか。一番有力なのはダブルオーライザーなんですが、本当はタチコマを完成させたいと思っています。タチコマをずっとほったらかしにしてあることを、個人的には非常に気にしていて、要は作りかけで放置してある状態が気持ち悪くて仕方ありません。まあ、他にも作りかけの物としてνガンダムがあるんですが、あれだけは目をつぶっています。

ただ、ダブルオーライザーを先に作っておいた方が良いんじゃないかと個人的には思っています。何故かというと、ダブルオーライザーのMGが発売されてしまうのではないかと考えているからです。私が1/100クラスを作る場合、たいてい3〜4ヶ月程度の日数を必要とします。現時点(これを書いているのは2009/11/12です)では発表されていませんが、今発表されてしまうと発売されるまでに完成させることは不可能です。
もし、発表されてしまったら、私ごときが作る無印1/100では価値がなくなってしまうでしょう。なので、早くダブルオーライザーに着手した方が良いのではないかと考えているわけです。


PGのダブルオーライザーが近々発売されるので、すぐにMGが発売されるとは考えにくいですが、油断は出来ません。F-15Cも作りたいところですが、優先順位を考えるとダブルオーライザーですかねぇ。


3つを併行して作業するというのも、方法の一つではありますかね。サーフェイサー完了までは併行して作業というのも良いと思いますが、でも塗装が始まってしまうと併行するのは難しいかもしれません。

基本的にはダブルオーライザーをメインで作成し、気分転換がしたくなったらタチコマやF-15Cを作成する方向で作業するようにしてみます。