スミイレ


という事でスミイレを始めます。
スミイレは今回から秘密兵器が登場します。タミヤのスミイレ用塗料です。以前、某ビックカ○○に行ったときに、買っておいたものです。とりあえずグレーを購入。この塗料の良いところは、薄めなくてもそのままスミイレが出来るところです。

片っ端から流し込んでいきます。全部のパーツにスミイレが終った頃には最初のパーツが渇いているので、今度はエナメルの溶剤ではみ出した部分を拭き取っていきます。

要するにいつもと同じ手順です。


さて、秘密兵器についてですが、どうなんでしょう。私はスミイレ用の塗料も作り置きしてあるので、実際は秘密兵器という感じではありませんでした。
容器に筆がついているので、それは便利でしたが、それだけという気もします。塗料がなくなってしまったら今後はこの容器に作り置きすれば良いかなという感じです。


残りの工程は


1日1工程とすると、あと4日間という事になりますね。もうちょっと。

が、しかしスミイレをしている最中にセンサー部分を何もしていないことに気がついてしまいました。
なので、急にプラ板を切り出し塗装しました。プラ板は0.3mmのモノを現物合わせで切り蛍光グリーンで塗装、接着して、本当に終了したはず。