(開始)

HGUC 1/144 NRX-044 アッシマー (機動戦士Zガンダム)

HGUC 1/144 NRX-044 アッシマー (機動戦士Zガンダム)


ケンプファーは現在洗浄待ちという状況だ。洗浄まで済ませておいてから、アッシマーを開始しても良いのだが、塗装まで期間があいてしまうと、またホコりが付いてとかなるとイヤなので、ケンプファー復活の時は洗浄から行うことにした。

ということで、アッシマーを始めます。


私はいつも、パーツには以下のタイミングでヤスリをかける

  • パーツを切り出した時
  • 軽く仕上げ
  • 合わせ目消しの時
  • 軽く仕上げ
  • 溶きパテを塗った時
  • 仕上げ

ちゃんと考えれば、無駄なことは一目瞭然なのだが、思いつきで作業をしているとこういう事になる。
一番最初に気がつくのは、いったい仕上げもどきを何度やっているのかという事だ。パーツの切り出しを行い、削って仕上げをしているのに、その後に合わせ目を消すのでは意味がない。仕上げは最後に一度にだけにしよう。(当たり前だな)

それと、合わせ目を消す必要のあるパーツは、最初に切り出した時にヤスリをかけても意味がない。(合わせ目を消す時にもヤスリをかけるわけだから)今は、パーツを切り出すと、無条件にヤスリをかけているのだ(アホか?)


今回は、このあたりに気をつけて作業してみよう。


で、やっと開封するわけだが、やはりMGと比較すると、パーツの数は少ない。なので、完成時の大きさも、小さくなるだろう。どれだけ存在感が出せるかが、ポイントになるかな。


説明書を見ると、パーツを取り外すことなく変形が出来るようだ。今回アッシマーを選択した理由の1つは、変形させたいという事なので、非常に楽しみだ。
それと、今気がついたんだが、このプラモには飾り用のスタンドが付いている。この点もポイントは高いんじゃなかろうか。


ともかく、次回から本格的に始めます。