塗装(完)


前回で塗装は完了のハズだったんですが、エナメル塗料の拭き取りをしているときに、いくつか塗装の甘い箇所を発見してしまっていたので、その部分を吹き直します。

一応塗装が終わった後にチェックはしたんですが、すり抜けられてしまったようです。その甘い箇所というのはバズーカのグリップの内側の部分と、一番後ろに付いている4本のパイプがまとまったようなやつの、奥まったところでした。

もう1箇所は塗りわけした足の裏側のパーツの角の部分。ここもサーフェイサーがうっすらと見えていました。


両方とも面積としては大きくないので、大変ではないんですが、ほんの少ししか塗装しないのに掃除はちゃんとしないといけないので、それが面倒です。明らかに、塗装している時間よりも掃除している時間の方が長いので、なんだかなという感じです。


ああ、そうそう。足と関節の塗りわけは、省略としました。というか、忘れていました。気が付いたのは、全塗装が完了したあとだったので、さすがにこれから塗装は・・・。この脱力の状態で塗りわけをするところまで、モチベーションをあげられないので、今回はこのままにします。


ハイ、塗装はこれにて完了です。