THE EVENT


久しぶりにリアルタイムで海外ドラマ「THE EVENT」を見ています。

詳細はコチラをご覧ください。
http://www.superdramatv.com/line/event/


現在3話目が見終わったところですが、今のところおもしろいです。詳細はあかされていませんが、人間とは違った種類の人たち(人なのか?)が何十人か政府の施設に捕らわれているが、その事実は公にはされていない。
その人達は人間とはDNAが1%違っているらしい。その1%の違いというのは非常に大きく、特殊な能力を持っていて(現時点ではほとんどあかされていない)年の取り方も人間より遅い(老い方が遅い)
この人達は、敵なのか味方なのか、目的はなんなのか・・・


私は基本的に毎回話が完結するタイプのドラマよりも、連続物のドラマの方が好みです。毎回完結タイプだと、1時間で起承転結をうまく作らなければならないので、どこかにしわ寄せがきてしまう事が多いように思う。毎回問題を解決しなければならないので、例えば犯人にたどり着くまでの道筋が都合よく出来ていたり、何で急にそうなるの?となったりする。要は無理矢理な感じがしてしまう。

その点、連続物であればそういう箇所に気をつけられるし、最悪後で辻褄を合わせることが出来る。ただ、風呂敷を大きく広げすぎて、畳めなくなってしまう事もある。連続物の場合難しいのは、本当に決まった回数で完結してしまって良いのかどうかだ。最近のドラマは人気があれば続編が作られる。でも受け入れられるかどうかは、当たり前だが始まってみないとわからない。
だからおそらく制作側は、一応話は完結するように考えておいて話を進めておき、途中で人気が出て続編の制作が決まったら、それを見据えて話を展開していくのでしょう。これは大変だと思います。
まだ「24」のようなタイプであれば新しい事件を発生させれば良いので作りやすいと思うが、超常現象が起きるものや、異星人による侵略などだと、新たな展開を作りにくいでしょう。まあ、いずれにしても作る側は大変だ。


で、話を戻しますが、このドラマは連続物なので、この先どんな展開が待っているのか、非常に楽しみだ。全然想像も出来ないような驚く展開(破綻してちゃイヤよ)あっと驚くどんでん返し等々を期待します。また、感情移入したいので、細かい人物描写をお願いします。
それと、なにも解決していないのにシーズン2に流れ込み、続きは半年後というのも勘弁してください。是非シーズン1の間に良い感じのところまでお願いします。